1. ホーム
  2. 岡山市の税理士のウェブログ
岡山の税理士のウェブログ

「継続に勝る信頼はない」~岡山市の税理士のウェブログ
クライアントと共に成長したい。
2012年8月25日から、ほぼ毎日継続して情報発信をしています!

2020-12-15

過労死等防止啓発月間

2020-12-15

源泉徴収義務を伴う物件賃借

2020-12-12

交際費の損金不算入制度

2020-12-12

台風で休んでも給与は発生する?災害時の労務管理

2020-12-12

特別休暇の注意点と有効利用

2020-12-10

多国籍企業への課税ルール策定が先送り

2020-12-09

より拡充される~iDeCoとiDeCo+

2020-12-08

供託金が課税される訳-ライセンス料の収入計上時期-

2020-12-07

東京商工会議所:2021年度税制改正に関する意見を公表!

2020-12-07

M&Aで買収される側に税優遇

2020-12-06

「副業・兼業の促進に関するガイドライン」の改定

2020-12-05

国税不服審判所:2019年10月から12月分の裁決事例を公表

2020-12-04

たばこ増税でまた値上げ

2020-12-04

国土交通省:2021年度税制改正要望を公表!

2020-12-02

年末調整手続きの電子化パンフレットとFAQを公表!

2020-12-01

サブウェイのパンはパンではない?

2020-12-01

マイナンバーカード普及にあの手この手

2020-11-30

日本一般用医薬品連合会等:2021年度税制改正要望を公表!

2020-11-30

確定申告も押印不要に

2020-11-29

路線価の減額補正見送り

2020-11-28

総合課税譲渡資産でも控除可?

2020-11-28

払わないと高くつきますよ~居飛車の税金

2020-11-26

住宅ローン完済による抵当権抹消

2020-11-25

解雇予告手当の所得税と関連社会保険や労働保険の手続き

2020-11-25

消費税・地方消費税の記載誤り

2020-11-23

立法趣旨の是非が問われる

2020-11-23

『ダンスウィズミー』:2019年日本映画

2020-11-21

中小企業支援施策~IT経営簡易診断のススメ

2020-11-21

留学生・家族滞在者~資格外活動許可に関する解釈変更

2020-11-19

社長室に飾る名画の税務

2020-11-18

令和2年分から適用開始~所得金額調整控除に注意

2020-11-17

遺族年金の生計維持要件

2020-11-16

増えている簿価修正規定

2020-11-16

ベーシックインカムに世界が注目

2020-11-13

商業登記における代表者の氏名・住所変更登記

2020-11-12

上場会社の監査だけではない!大会社の監査と会計監査人

2020-11-11

1か月単位の変形労働時間制の時間外労働算定

2020-11-10

住民税特別徴収税額の変更通知書の確認漏れと納税過多

2020-11-09

菅政権が中小企業の定義にメス

2020-11-09

2019年分の所得税等の確定申告状況を公表!

2020-11-07

酒類の手持品課税(戻税)について注意を呼びかけ!

2020-11-06

10月にビールの酒税が減税

2020-11-04

中小企業にはハードルの高い税務書類の電子化

2020-11-03

判子レス社会は来るのか?電子決裁はどこまで可能

2020-11-02

ふるさと納税の功罪

2020-11-02

令和2年度地域別最低賃金

2020-10-31

健康診断と健康情報の取り扱い

2020-10-30

株主総会

2020-10-29

私道の調査-相続した土地の売却-

2020-10-27

心地良い職場環境の指針~快適なオフィス空間を目指して~

<<前のページ     次のページ>>

最初のページ

まずはお気軽にご相談下さい。電話086-250-6266