1. ホーム
  2. 岡山市の税理士のウェブログ
  3. 11月19日~「世界トイレの日」
岡山の税理士のウェブログ

11月19日~「世界トイレの日」

2014-11-20

11月19日が「世界トイレの日」ということをご存知でしょうか?

昨年に国連が定めたばかりの日なので、初耳という方も多いかもしれません。

日本では「あって当たり前」のトイレですが、ユニセフと世界保健機関(WHO)の報告によれば、世界では現在も約3人にひとりがトイレのない生活をしているのだとか。

そして排泄物に含まれる細菌が体内に侵入することで、免疫力のない子どもたちが一日におよそ1600 人も命を落としているそうです。

さらにトイレが設置されていない学校では、思春期の女子生徒がそれを苦に退学する例も多く、途上国の女子就学率にまで大きな影響を及ぼしているという現実もあるそうです。

世界の多くの国々で、これらの問題の改善に取り組もうと制定された「世界トイレの日」。

今後はこれを機に私たちも当たり前と思っていた生活をほんの少しだけでも見直して、自宅やオフィスのトイレから世界が抱えている問題を考えてみませんか。




※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。