岡山の税理士のウェブログ

姫路城

2014-10-07

NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』の舞台としても登場した姫路城。

ドラマの人気もあり、多くの観光客で賑わっているようです。

2009年10月から「平成の大修理」に着手したため全部を見学することはできませんが、今年6月に化粧直しを終えた大天守が姿を現しました。

それが「白い!」と地元住民からも驚きの声が上がっているようです。

その原因は、「昭和の大修理」から半世紀を経て黒ずんだ壁や瓦の継ぎ目の漆喰(しっくい)が塗り替えられ、屋根までもが白く映えているためです。

少しくすんだ重厚な外観が親しまれてきたことから、インターネット上などでは違和感を訴える声もあるのだとか。

しかし、「この白さこそが別名白鷺城の所以(ゆえん)」と修理担当者らは胸を張ります。

また、最新の技術により3年ほどはこの白さを保つことができるそうです。

予定では来年3月末に一般公開となるため、その白い姿を目に焼き付けに訪れてみてはいかがでしょうか。




※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。