- ホーム
- 岡山市の税理士のウェブログ
- キャリアアップ助成金

キャリアアップ助成金
2014-07-10
◆ 非正規雇用者のキャリアアップ等を促進
有期雇用労働者、短時間労働者、派遣労者と言った人たちを正社員への転換、人材育成、処遇改善の取り組みを実施した企業に対して助成されます。
2014年3月1日から2016年3月末までの間に計画書を作成・届出をし、取り組みを実施した場合の助成金が拡充されました。
◆ 4つのコースについて
①正規雇用等転換コース・・パート、アルバイト等を正規雇用する制度を規定し、有期労働者を正規雇用等に転換した場合に支給されます。
2016 年3 月までの措置で支給が上乗せされています。
ア、有期労働者→正規雇用
1人当たり50万円/対象者が1人親10万円加算/対象者が派遣者10万円加算
イ、有期労働者→無期雇用
1人当たり20万円/対象者が1人親5万円加算
ウ、無期労働者→正規雇用
1人当たり30万円/対象者が1人親5万円加算/対象労働者が派遣者10万円加算
②人材育成コース・・・有期契約労働者にoff・JTやジョブカードを活用した3ヶ月から6ヶ月の職業訓練を行った場合に助成されます。
off・JTの賃金助成1人1時間800円
訓練経費1人につき100時間未満10万円
100時間以上200時間未満20万円
200時間以上30万円
OJTの賃金助成1人1時間700円
③処遇改善コース・・・すべての有期労働者の基本給の賃金テーブルを3%以上増額した場合(2016年3月末まで)1人1万円
職務評価制度を活用した処遇改善1企業20万円
④短時間正社員コース・・・短時間勤務者の正社員制度の規定を作る。
ア、雇用する労働者を短時間正社員にする1人当たり25万円
イ、新たに雇い入れる1人当たり15万円/対象労働者が1人親の場合10万円が加算
1年度間に10人までを限度としています。
※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。