1. ホーム
  2. 岡山市の税理士のウェブログ
  3. 建築中の建物の固定資産税
岡山の税理士のウェブログ

建築中の建物の固定資産税

2012-09-15

建物を建築中の固定資産税はどのように取り扱われるのですかとご質問を受けました。

この場合、1月1日現在で建物が完成していなければその建物に固定資産税が課税されることはありません。

これは登記されているかどうかを問わず、あくまで完成しているかどうかが基準になります。

1月1日に完成していなければその年の固定資産税が課税されませんので、無理やり年末ぎりぎりに完成させるよりもう少し待ったほうが税金上はいいかもしれません。

ちなみに、1月1日現在の状況をどのようにして調べているかというと、年末年始に現地調査のほか、セスナ機やヘリコプターを使って航空写真等で土地の利用状況を確認しているのです。




※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。