1. ホーム
  2. 岡山市の税理士のウェブログ
  3. 新会計基準での借入制度
岡山の税理士のウェブログ

新会計基準での借入制度

2012-09-01

岡山のトマト銀行のHPによると、平成24年7月17日(火)から、新会計基準専用借入商品として「トマト中小企業会計活用ローン」という商品の取り扱いを開始しています。
http://www.tomatobank.co.jp/investor/press/2012/news_20120712.pdf

「本ローンは、中小企業の実態に即してつくられた新たな会計ルール「中小企業の会計に関する基本要領」(平成24年2月公表)の普及・促進を目的に、同要領や「中小企業の会計に関する指針」を適用・活用し、適正な財務情報の開示に取り組む中小企業者を対象に、ご融資利率を年0.20%引き下げるものです。」とのこと。

中小企業の会計に関する基本要領が、今年中小企業庁から公表されましたが、ご存じ方はほとんどいらっしゃらないと思います。

要領は「一定の水準を保った」中小指針の簡易版との位置づけで考えられているようですが、認知までもう少し時間がかかりそうです。

0.2%の金利優遇のメリットしかなく、中小企業の会計要領にのっとっているからといって、融資審査がかわるわけではないと思われます。

つまり、要領を採用したからといって融資が引出しやすくなるわけではありません。




※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。