岡山の税理士のウェブログ

「瞬足」とは

2013-02-14

「俊足」でも「駿足」でもない「瞬足」という言葉をご存知でしょうか。

『瞬足』とは、今や小学生の2人に1人は履いているというアキレス社の運動靴の名称です。

「走ることが苦手な子にも夢を」と2003年に発売されたこの靴ですが、瞬く間にゴールへたどり着けそうなネーミングや「コーナーで差をつけろ!」「No.1をキミに!」といったキャッチコピーが功を奏し、現在の年間販売数は約600万足にも上るそうです。

小学生に人気の習い事に目を付けた『瞬足ダンス』、弟妹を狙った『瞬足ベビー』、そして「あの時のリベンジを今」と銘打った『大人の瞬足』など、約200ものモデルを展開するまでに至っています。

また、この爆発的な人気に目を付けた伊藤忠商事がライセンス契約を交わし、衣類や学用品、歯磨き製品などの『瞬足』ブランド品が販売されています。

商品のネーミングやキャッチコピー、販売対象の絞込みなど、「売れるヒント」がよくわかる現象ですね。




※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。