- ホーム
- 岡山市の税理士のウェブログ
- 東京都中央卸売市場築地市場

東京都中央卸売市場築地市場
2016-08-28
11月に豊洲新市場へ移転する予定の「東京都中央卸売市場築地市場」。
その直前となる10月には「世界一の魚市場」に1年4カ月にわたって密着したドキュメンタリー映画『TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)』が全国で公開されます。
築地魚河岸の歴史は約400 年前、徳川家康の時代までさかのぼります。
日本橋で誕生した魚河岸が紆余曲折の末、築地へ越したのが1935年。
それから80年以上もの間、日本の食文化を担い続けてきました。
市場を支えてきた魚のプロ、仲卸たちの営みと誇り。
さらにカメラは有名すし店「すきやばし次郎」や料理人の道場六三郎氏らへの取材を交えつつ、食の最前線・築地とその舞台裏に迫っていきます。
この映画は10月1日に築地の東京劇場で先行公開後、15日からは全国ロードショー。
世界中のシェフから旅行者まで魅了してきた「WONDERLAND(不思議な世界)」を、サヨナラの前に劇場で体感してみてはいかがでしょうか。
※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。