1. ホーム
  2. 岡山市の税理士のウェブログ
  3. 相続税申告時のチェック事項~その5
岡山の税理士のウェブログ

相続税申告時のチェック事項~その5

2012-09-28

<不動産の検討事項について>

①土地の評価は実測面積によっていますか。

②貸付地は地上権や賃借権又は借地借家法に規定する借地権が設定されている土地ですか。

③土地の地目は現況地目で評価し、画地計算に誤りはありませんか(現況地目と固定資産税評価証明書の現況地目は同じですか。)

④固定資産税評価額、財産評価基準の倍率、路線価並びに計算に誤りはありませんか。

⑤借地権割合、借家権割合に誤りはありませんか。

⑥市街地周辺農地は20%評価減をしていますか。

⑦市街地農地は20%評価減をしていませんか。
 
⑧市街地農地等の宅地造成費の計算誤りはありません

⑨たな卸資産である不動産の解価は適正ですか。




※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。