- ホーム
- 岡山市の税理士のウェブログ
- 相続税申告時のチェック事項~その4

相続税申告時のチェック事項~その4
2012-09-27
<債務の検討事項について>
①借入金、未払金、未納となっていた固定資産税、所得税などの計上漏れはありませんか。
②預り保証金(敷金)等の計上漏れはありませんか。
③相続を放棄した相続人はいませんか。
<葬式費用の検討事項について>
①法要や香典返しに要した費用が含まれていませんか。
②墓石や仏壇の購入費用が含まれていませんか。
<生前贈与財産の相続財産への加算の検討事項について>
【相続時精算課税】
①相続時精算課税に係る贈与によって取得した財産は加算していますか。
②相続時精算課税適用者がいる場合に必要な書類を添付していますか。
【暦年課税】
①相続開始前3年以内に贈与を受けた財産は加算していますか(基礎控除額未満の贈与も含みます)。
②相続開始の年に被相続人から贈与を受けた居住用不動産又は金銭を特定贈与財産としている場合に必要な書類を添付していますか。
※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。