- ホーム
- 岡山市の税理士のウェブログ
- 始業前の早朝出勤は残業になりますか?

始業前の早朝出勤は残業になりますか?
2015-10-15
【質問】
従業員50名ほどのIT関連企業で人事を担当しています。
最近流行の朝型勤務が社内で話題になり、社長からは「当社でも朝早く出勤することを奨励したい」という打診を受けて人事部として検討することになりました。
早朝に出勤した場合も時間外手当は発生するかなど、人事管理上の注意点を教えてください。
なお、当社の就業時間は9時から18時で昼休憩が1時間です。
【回答】
始業時刻がそのままならば、始業前の勤務は所定労働時間外の就労となって時間外手当は必要です。
早朝は始業時刻というタイムリミットもあるため、深夜の残業とは違い生産性は高くなるかもしれません。
現在、政府が推奨している「ゆう活」とは、朝早く出社した分だけ早く退社して夕方の時間を有効活用しようという取り組みです。
そのため所定の勤務時間帯を前倒しすることになり、時間外労働は生じにくいはずです。
朝早く出勤することを奨励するその目的が、朝型勤務により仕事の生産性を高めることなのか、従業員のワークライフバランスを重視してのことなのか、両方を目的とするのかで人事管理上の対応は異なります。
当然、時間外勤務ならば上司の指示による勤務と考えなければなりません。
※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。