- ホーム
- 岡山市の税理士のウェブログ
- 多国籍企業「ネスレ」

多国籍企業「ネスレ」
2012-09-20
スイスの会社『ネスレ』といえば、多国籍の企業でネスカフェのコーヒーやキットカット・チョコレートなどを思い浮かべる人も多いかと思いますが、ペットフードでも世界最大手の会社です。
日本では『ピュリナ』というブランドで、『モンプチ』『フリスキー』などの製品が販売されています。
そんな大手企業のドックフードのCMが、実際に購入する飼い主にではなく「犬向け」にも作られ、オーストリアで放映されています。
人間の耳にはほとんど聞こえない高周波音を使って犬の関心を引く方法を用いたものだそうですが、どうやら個体差があるらしく、肝心の犬の反応はまちまちのようです。
そういえば数年前、若者だけに聞き取れる周波数で話題になった「モスキート音」も年齢だけでなく個人差がありました。
ただ、このテレビCMの場合、犬への宣伝効果がどうだったのかということはさておき、話題になって大きな宣伝効果があったことは間違いないようです。
※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。