- ホーム
- 岡山市の税理士のウェブログ
- ピアノの前ではすべてをさらけだすことができる

ピアノの前ではすべてをさらけだすことができる
2012-09-18
1999年に放送されたNHKのドキュメント番組で紹介され、一夜にして有名になったピアニスト、フジ子・ヘミングさんの言葉です。
ピアノの天才少女と騒がれるもドイツ留学後に耳が聞こえなくなり、ピアニストの夢をあきらめ音楽教師として生計を立てていたという挫折と苦労の多い人生を過ごしてきました。
その演奏が「心に響く」と多くの人から支持されています。
ヘミングさんはエッセイの中で、「ピアノの前では、すべてをさらけだすことができる」と書いています。
格好つけてもすべてがでてしまうとも言っています。
仕事でも勉強でも真剣に取り組むのであれば、心を裸にすることからすべてが始まります。
ポーズや言い訳は容易に見抜かれてしまいますし成果にはつながりません。
ならばいっそのこと泥臭く、思うままに格闘してみましょう。その充実した一瞬一瞬が、人そして技術を新たな高みへと導きます。
※当ウェブログの内容等に関するご質問は、受け付けておりませんのでご留意ください。