1. ホーム
  2. 岡山市の税理士のウェブログ
岡山の税理士のウェブログ

「継続に勝る信頼はない」~岡山市の税理士のウェブログ
クライアントと共に成長したい。
2012年8月25日から、ほぼ毎日継続して情報発信をしています!

2020-07-19

コロナ融資の不正を初摘発

2020-07-19

法人向けに申告期限延長手続きに関するFAQを公表!

2020-07-19

最大600万円の家賃を補助

2020-07-19

マイナンバー、1人1口座の義務化へ

2020-07-18

改正民法施行~請負人の「契約不適合責任」

2020-07-17

新しい商流へ挑戦!

2020-07-17

労働保険の年度更新~64歳以上の社員に注意~

2020-07-16

知っておきたいフリーランスの就業形態

2020-07-14

職業情報提供サイト(日本版O-NET)開設

2020-07-13

育休延長で給付金は受け取れる?

2020-07-12

令和2年度2次補正予算成立!

2020-07-11

家賃支援給付金

2020-07-11

「損益分岐分析」は簡単

2020-07-10

知っておきたいフリーランスの就業形態

2020-07-09

新たに法人を設立した場合、申請書や届出書の提出を忘れずに!

2020-07-08

事業再開支援パッケージの活用

2020-07-07

不動産譲渡契約書等の印紙税の軽減措置を2年延長へ!

2020-07-06

年度の中途で役員給与を減額した場合の業績悪化改定事由とは!?

2020-07-06

職業情報提供サイト(日本版O-NET)開設

2020-07-03

新型コロナ感染症に係る中小企業支援施策を要望!

2020-07-03

育休延長で給付金は受け取れる?

2020-07-02

家賃支援給付金

2020-07-01

税制改正:利子税・還付加算金等の特例基準割合を引下げへ

2020-06-30

居住用賃貸建物に係る消費税の仕入税額控除を適正化!

2020-06-30

Jリーグ、クラブの損失補填は宣伝費

2020-06-30

空振りのイノベーション税制

2020-06-27

コロナ対策で事業承継支援に100億円

2020-06-26

中小企業白書が指摘~黒字倒産が増加

2020-06-25

法人の消費税の申告期限を1月延長する特例を創設!

2020-06-24

定額給付金申請の注意点

2020-06-23

持続化給付金の申請受付中

2020-06-22

2020年6月10日更新の新着助成金・補助金情報

2020-06-22

国土交通省:2020年(令和2年)地価公示を公表!

2020-06-22

困惑する人々の気持ちに寄り添って大成功!

2020-06-20

コロナの損害分は繰戻還付可能

2020-06-19

納税猶予の相談センター開設

2020-06-19

固定資産税・都市計画税の減免制度

2020-06-18

小規模企業共済の特例措置

2020-06-17

テレワーク導入の活用税制

2020-06-16

1000年経っても人は変わらない?

2020-06-15

鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん

2020-06-14

あの人が会話上手な理由

2020-06-13

海外プログラマーへの支払に対する源泉徴収

2020-06-12

即時償却と税額控除の選択

2020-06-11

法人に係る消費税の申告期限の特例の創設

2020-06-10

中小企業経営の一寸先は闇~倒産防止共済のススメ

2020-06-09

労働保険の申告延長と納付猶予

2020-06-08

就労ビザの申請と「カテゴリー」

2020-06-07

テレワークとシェアオフィス

2020-06-06

テレワークの時間管理

<<前のページ     次のページ>>

最初のページ

まずはお気軽にご相談下さい。電話086-250-6266